cachi-cachi

cachi-cachi

自分の価値観を信じて、一歩一歩。

お風呂場の汚れは8割でOKという気持ちで掃除します。

毎日がベストかもしれないけど、私にとっては時々がベストです。

f:id:he__mu__12345:20200828104647j:image

 皆さんはお風呂の掃除はどのくらいの頻度でしているでしょうか?

 

私は掃除自体は嫌いではないものの、とても気分屋なので気が向いたときにしかやりません。

 

ある先輩主婦は年間と月間でで掃除のスケジュールを組んでいると話してくれ、暦をコピーしていただきましたが、私には到底真似できませんでした(-_-;)

 

お風呂掃除については、その先輩は必ず家族の中で最後に入浴し、上がる前に水きりで壁に散った水を全部取り除くと言っていました。

 

すごすぎます。

 

後から自分が楽なると分かっていても、最後に入るのも嫌だし、誰かが使い散らした浴室内を毎日「自分だけ」が清潔に保つ努力を「知らないところで」するのも嫌でした。

 

しかもよくよく考えて見たら、今は小さな子供たちのお世話で自分の体すら満足に拭けていない毎日です。

 

そもそも現状でお風呂の壁を丁寧に拭きとっている余裕などありませんでした。

 

 

なので、自分に出来る範囲でキレイに保ちたいと思った時、方法はそのまま参考にし、ポイントと範囲を絞って実践することにしました。

 

ポイント

●水垢汚れや、カビの繁殖の対策に水分を残さないこと

●排水溝は隠さず髪の毛などを見えるようにして敢えて視覚的に不快にする

 

場所、範囲

●浴室内の鏡は毎日、カランのシルバーの部分は時々

●毎日を義務付けず、気が向いたらできるだけ

 

たったこれだけをルールにしました。

 

鏡は毎日水切りワイパーで2往復のみ。カランは気が向いたときだけ体を拭いたタオルで最後にサッと撫でておくだけ。

 

排水溝のよごれは古布を小さく切った物をすぐ取れる場所に置いておくと、「不快だな~」と感じるよりも先に動いてしまう動線を作り、チョイと摘まんで捨ててしまいす。

 

 

完璧を目指さない、8割OKの考え方を導入することで、家族にも頼みやすくなりますし、「明日でもいいか」と思える事で一人でイライラすることがなくなりました。

 

毎日のお手入れが「理想」かもしれませんが、あくまで「理想」は現実と分けて考えた方が気持ちがフラットになりやすいと感じます。

 

自分なりの心と体が落ち着く空間や、情報に左右されないニュートラルな状態をこれからも探っていきたいと思います。

 

 

今日もお忙しいなか最後までお付き合い下さり、ありがとうございます。良い一日を!

 

へむちょ\\\\٩( 'ω' )و ////

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

下の写真の好きな色の花ををクリックして下さると嬉しいです!

いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

息子たちの背中もポチっと押してもらえると力になります!

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

 

▽他にもこんな「使い切る」をやっています。

cachi-cachi.hatenablog.com

cachi-cachi.hatenablog.com

cachi-cachi.hatenablog.com