cachi-cachi

cachi-cachi

自分の価値観を信じて、一歩一歩。

2020-01-01から1年間の記事一覧

誰かの好きを肯定する。

好きな物を好きと言える子に育って欲しいです。

ピンチハンガーが故障してしまった。

かと言ってすぐに捨てるのは忍びない。

古いねじまき時計を、3歳に伝わる時計に工夫しました。

幼子には時間の概念がないので、伝え方が難しいです。

香りのある生活。

香りを楽しめる心の余裕を持てるとステキです。

お気に入りのアクセサリーは小さな箱に。

『好き』が詰まった箱を眺めているだけで、幸せになれます。

親も子供も伸び伸びできるリビング

子供って少しでも広いところがあれば、すぐに走り出します。

レジ袋はこうして管理します。

こればっかりは性格です。

子供の作品はどんどん飾ります。

階段の踊り場に、子どもと一緒にレイアウトを考えつつ。

子供の服は畳まないで管理しています。

畳まないので、お洗濯の後も衣替えも楽ちんです。

お風呂場の汚れは8割でOKという気持ちで掃除します。

毎日がベストかもしれないけど、私にとっては時々がベストです。

我が家にはキッチンペーパーがありません。

その代わり、ガスコンロの下の引き出しに紙を2種類常備しています。

味噌ケースにはスプーンを入れたままにしています。

我が家には食洗機がありますが、毎回洗うのはナンセンスと感じています。

調理小物はこれだけで、何とかなります。

私のレパートリーだと、これで十分です。

【100円ショップ】調味料の保存はスクリュー式のタッパーが便利です。

100円ショップで買ってきた物ですが、機能に満足しています。

【100円ショップ】洗剤の減りが、ぐんと遅くなります。

100円ショップで購入しました。

乾物や調味料はここに入るだけしか買いません。

多くのものを管理するのは苦手です。

朝、余裕を持って過ごすためにしている事。

朝からお味噌汁が飲みたかったら、前日のうちにこれだけはやっておきます。

ツルンと剥ける茹で卵。

安価だけど、タンパク質豊富な卵は日常的に摂りたい食材のひとつです。

ネギを切る時のひと工夫。

ネギを切る時に、コロコロとまな板からこぼれ落ちるのが悩みでした。 私はネギが大好きです。

キッチンにベビーゲートはつけません。

台所には危険がいっぱいです。 しかし、赤ちゃんにだって、目印となるものがあれば、分かってもらえます。

キッチンの収納は初めてきた人でも分かるようにしています。

家族が使いやすいように、ざっくりルールの収納にしています。

布を使い切る。

2〜3年前にユニクロで買ったステテコをリメイクしました。

親子丼を作る時にすること。

今日も未来に向けて時間貯金です。

バスタオルは失くしても困りませんでした。

2年前からバスタオルをやめました。

ジョセフ・マーフィーの言葉

「信頼とは、信頼に足る材料があるから信頼されるのではなく、信頼をするから、信頼に足る人物が育つ」 私はつい、その人の肩書きや評判を基準にして判断しがちです。

太陽と共に寝起きする生活

農家産まれのせいか、天気がいいとそれだけで、嬉しくなります。 先日タイトルの軽やかさに惹かれて、この本を読みました。

簡単な温泉卵の作り方

温泉卵があると料理がワンランクアップする気がします。 そのまま食べても、トッピングとしても、常備しておきたい玉子料理です。

夏にぴったりのおやつ、牛乳ゼリー。

黒蜜ときな粉をかけて食べます^_^ この夏、我が家の定番おやつになっています。

会えないけど、どんな形でも思いは届けられます。

暑中見舞いを書きました。 LINEやメール、電話などでいとも簡単に連絡が取れる時代だけど、私は時々手紙を書きます。

5歳の長男、臨機応変の柔軟さ。

家族でお出かけしたある日、次男が雨が降る屋外で派手に転びました。 しかも水たまりの上で(⌒-⌒; )